スギヤマカーサービスからのお知らせです。
服には無頓着な私ですが、先日夏のスーツを買いに行きました。最新のスーツは着ると本当に涼しくそして軽い素材のものが多くので、選択に大変迷いました。体系も一般の方の体系と離れつつあるので選択肢が少なかったんですが、概算予算だけは決めていったので、まずは予算内ということで選択し始めました。気に入ったスーツに出会え、採寸を終えた頃、係りの方から「もう一着購入されるなら追加1000円で買えますよ」って、声を掛けられました。予定の予算より値打ちに済んだことと、係りの方からのこの言葉がTV宣伝などで聞いたことのあるフレーズだったことから、ではという事で、先ほど迷ったもう一つのスーツの採寸に入りました。採寸を終え、レジに向かう頃、「ではお支払いは○○、○○○円になります」と聞き、頭の中での計算と違うことに気が付き、確認した所、一着目の購入金額は赤札価格で構わないけど、2着目の1000円での購入の際には、一着目の価格が定価計算になり定価+1000円の計算になるそうです。計算してみると、結果として2着の定価の50%くらいは支払うことになっています。スーツの半額セールはいまや当たり前ですよね。結果そんなに値打ちな買い物では無いことが分かりました。それにしても、定価だって、お店が自分で決められるわけですよね、何か後味の悪い買い物でした。でも、新しいスーツは気分が良いですね。スーツは心地よく着ています。
Copyright (C) sugiyama car service. All Rights Reserved.