スギヤマカーサービスからのお知らせです。
3月11日は各地で催しが開かれる予定です。「反核運動集会」や「追悼集会」など主旨はバラバラですが、昨年の大震災をきっかけにしていることは間違いありません(だから3月11日なんですがね)。私は現地に行ったことがないので決して被災者の気持ちが分かるわけではありませんし、言える立場ではありませんが、日本人の一人として被災者が早く元の形に戻れることを望みます(この望む形が違うのかも知れませんが)。安城市でも交流広場(以前更正病院があった場所です)で14:46~手を繋いで黙祷事業と、夕方からは竹筒のロウソクに火を灯す事業が予定されています。また桜井凧を揚げての追悼事業も計画されているそうです。勿論、会場に出向くことだけが思いを届ける方法とは思いません、どこに居ても気持ちを持つことが、また持ち続けることが支援に繋がると思います。神戸より長引くと言われている復興期間、まずはみんなの心から被災地のことが消えないことを望みたいです。
Copyright (C) sugiyama car service. All Rights Reserved.