スギヤマカーサービスからのお知らせです。
損害保険各社は国の要請により「地震・噴火・津波車両全損時一時金特約」を24年1月1日から一斉に販売し始めます。この特約は読んで字の如く地震・噴火・津波によって契約していた自動車が約款上の「全損」と認定された時に一時金として50万円が支払われます。細かい条件が有りますので契約している保険会社に確認して欲しいですが、基本的には「一般条件車両保険」に加入している方が対象です。従来(特に東海地方)、車両保険の加入条件には「地震・噴火・津波」は免責災害でしたが、3・11の発生により、自動車が津波によって流失・埋没し発見されなかった場合とか、地震・津波によって火災により全焼したケースが多く、車両保険の支払いがスムーズにいかず、災害に遭うわ、車は無くなるわ、保険金も入ってこないでは踏んだりけったりだった状態に見かねて出来上がった特約でしょうね。保険料も一律5,000円とリーズナブル価格です。安城市では津波は想定しにくいかも知れませんが、昔の文献では市の半分くらいが水浸しになった経験が記録されていますから人事ではないかも知れませんね。想定外のことがおこるのが自然災害ですから準備は必要かもしれませんね。次回更新時に検討されてみたら如何でしょうか?
Copyright (C) sugiyama car service. All Rights Reserved.